「早期希望退職制度(リストラ)」による割増退職金の相場一覧(2012年度~2020年度現在)
※一人あたりの特別損失(又は営業外費用)を割増退職金と仮定して試算したもの
【2012年度】
●シャープ
希望退職者:2960人/特別損失:253億円
→約855万円/人
●ルネサス
希望退職者:7446人/特別損失:850億円
→約1,142万円/人
【2013年度】
●富士通
希望退職者:2454人/特別損失:291億円
→約1,186万円/人
●シチズン
希望退職者:約870人/特別損失:約200億円
→約2,300万円/人
【2014年度】
●日立化成
希望退職者:1248人/特別損失:130億円
→約1,042万円/人
●ルネサス
希望退職者:1725人/特別損失:79億円
→約460万円/人
【2015年度】
●シャープ
希望退職者:3234人/特別損失:243億円
→約750万円/人
●日本たばこ産業
希望退職者:1951人/特別損失:591億円
→約3,086万円/人
●あいおいニッセイ同和損害保険
希望退職者:440名/特別損失:113億円
→約2,570万円/人
●KADOKAWA
希望退職者:232名/特別損失:50億3800万円
→約2,170万円/人
●横河電機
希望退職者:1105名/特別損失:160億円
→約1,450万円/人
●電通
希望退職者:104人/特別損失:37.5億円
→約3,606万円/人
●日本コロムビア
希望退職者:60人/特別損失:5.1億円
→約850万円/人
【2016年度】
●東芝
希望退職者:3449人/特別損失:420億円
→約1,218万円/人
●大日本住友製薬
希望退職者:295人/特別損失:93億円
→約3,153万円/人
●ケーヒン
希望退職者:404人/特別損失:53億円
→約1,312万円/人
●ニコン
希望退職者:1143人/特別損失:166億円
→約1,452万円/人
≫ニコン、希望退職に1143人が応募 国内社員の1割(朝日新聞デジタル)
●サンデンホールディングス
希望退職者:196人/特別損失:19億9300万円
→約1,017万円/人