最近報道された各種報道の中からリストラ関連NEWSをピックアップしています。
●「マップル」や「ことりっぷ」など、地図やガイドブックで有名な出版社の「昭文社」が2月に募集した希望退職に96人の応募があったことを発表しました。
希望退職募集対象は対象は45歳以上の従業員で募集人数は全社員447人(連結)のうち80名程度を見込んでいましたが、募集以上の応募があった模様です。退職日は3月31日となっています。
また同社は特別加算金支給や再就職支援などの関連費用として4億1200万円を特別損失に計上します。
昭文社は7日、2月1~28日にかけて募集した希望退職に96人の応募があったと発表した。特別加算金の支給や再就職支援など関連費用4億1200万円を2019年3月期に特別損失として計上する。
同社は18年12月に発表した希望退職の募集に合わせて業績予想を修正。連結最終損益が6億3500万円の赤字(前期は17億円の赤字)になると発表している。
特別損失については織り込み済みで、「予想に変更はない」としている。応募者は3月31日に退職し、希望者には再就職の支援をする。
(日本経済新聞)
-
-
昭文社が希望退職者を募集、業績予想も下方修正---無料ナビアプリの影響(レスポンス ITS DAYS)
最近報道された各種報道の中からリストラ関連NEWSをピックアップしています。 ●「マップル」や「ことりっぷ」など、地図やガイドブックで有名な出版社の「昭文社」が希望退職募集(リストラ)を実施する旨の記 ...