最近報道された各種報道の中からリストラ関連NEWSをピックアップしています。
●経営再建中のシャープが、国内従業員の約15%に当たる最大3000人規模の人員を削減する検討に入ったとの報道です。
経営再建中のシャープが、国内従業員の約15%に当たる最大3000人規模の
人員を削減する検討に入った。不振の太陽光事業や本社の管理部門などが対象となる見通しで、
今夏にも発表する再建計画に盛り込む。シャープは業績悪化に歯止めがかからず、
固定費の削減が急務で、早ければ年度内にも実施する。シャープは経営危機が表面化して以降、人件費を圧縮するため、
2度の大規模なリストラに踏み切った。
いずれも希望退職を募り、2012年度は約3000人、15年度には約3200人が退職した。現在も業績は厳しさを増しており、16年3月期連結決算は、
税引き後利益が3000億円規模の赤字となる見通しで、
一時的に債務超過となる公算が大きい。(Yahooニュース)